契約書Q&A

契約書全般

Q1.契約書がないと契約は成立しないのですか?

原則的には口約束でも契約は成立します。
契約書がなくても、意思が合致していれば契約成立です。
しかし契約書がないと、万が一のときに、契約したことや契約内容を証明できなくなりますので、契約書は必ず作りましょう。

▲ページの先頭へ

Q2.契約書のタイトルはどのようにすればいいのですか?

業務委託であれば、「業務委託契約書」でOKです。
実は契約書のタイトルは、大して重要ではありません。なぜなら、契約内容はタイトルで決まるのではなく、タイトル以降の本文で決まるからです。
ですので、一番わかりやすいと思えるタイトルをつけるのが良いです。
もしどのようなタイトルを付けていいのか分からない場合は、単に「契約書」の3文字だけでもかまいません。

▲ページの先頭へ

Q3.契約書と覚書は何が違うのですか?

効力については、契約書も覚書も同じです。覚書であっても約束が記されていることに違いはありませんので、記してあることを守る必要があります。
使い道については、覚書はごく簡単な約束をする場合や、契約書を補足するような場合に作ることがあります。

▲ページの先頭へ

Q4.契約書の最後の部分の名前欄は手書きのほうがいいのですか?

手書きのほうがいいと思います。なぜなら、手書きのほうが、もし裁判などになったときに、証拠として認められやすいです。
ただ、パソコンで打っても契約自体は有効です。また、裁判などのときにも証拠となりえます。
証拠としての力が、手書きのほうが強いという意味ですね。

▲ページの先頭へ

Q5.契約相手が会社の場合、署名欄はどのように書いてもらったらいいですか?

会社の住所、会社名、代表者の役職と氏名を書いてもらってください。
例えば、「東京都○○区○○1-2-3 株式会社○○ 代表取締役 ○田○夫」という形ですね。

▲ページの先頭へ

Q6.契約相手が会社の場合、会社のハンコを押してもらうのですか?

会社のハンコ(一般的にいう角印)ではなく、代表者のハンコ(一般的にいう丸印)を押してもらってください。なぜなら、あとでトラブルになったときに、「会社の代表権がない人が勝手に契約を結んだ」と相手に言われてしまう恐れがあるからです。

▲ページの先頭へ

Q7.署名欄のところに押すハンコは実印のほうがいいのですか?

一番確実なのは、契約相手に実印を押してもらい、それと同時に印鑑証明書をもらうことです。
そうしておけば、万が一のときに、その契約相手自身が契約したことを強力に証明できます。
ただ、印鑑証明書をもらえない場合は、認印でかまいません。なぜなら、印鑑証明書がないと、せっかく実印を押してもらっても、それが実印であることを証明できないからです。

▲ページの先頭へ

Q8.収入印紙は貼らないといけないのですか?

業務委託契約書は、原則として4,000円の収入印紙を貼ります。
その例外として、契約期間が3ヶ月以内で、更新の定めのないものは、収入印紙を貼る必要はありません。

▲ページの先頭へ

Q9.収入印紙を貼らないと契約は無効になるのですか?

収入印紙を貼っていないだけであれば、契約は有効です。
しかしその場合、本来貼るべき収入印紙額の3倍を税務署から徴収されますので、必ず貼ってください。

▲ページの先頭へ

Q10.収入印紙はお互いがそれぞれ購入して貼るのですか?

契約書は、原則としてお互いが1通ずつ保有する状態になります。
ですので、収入印紙に関する特別の約束がないのでしたら、お互いがそれぞれ購入して、自分が持っている契約書に収入印紙を貼ることになります。

▲ページの先頭へ

当事務所の業務に対する質問

Q1.私が作った契約書の内容チェックしてもらうことはできますか?

申し訳ないのですが、ご自身で作成された契約書の内容チェックはしておりません。
なぜなら、ご依頼者様の業務スタイルにピッタリと合った契約書を作りたいからです。
実際にその方針で契約書の内容チェックをすると、チェックだけでは済まなくなり、最終的には作り直すことになってしまうのです。
そのような事情があるため、ご自身で作成された契約書の内容をチェックするだけという仕事はしていません。ご依頼者様のご事情にあわせて、私が1から作っています。
どうぞご理解ください。

ちなみに、契約相手から契約書を提示された場合は、その契約書にハンコを押していいかどうかの内容チェックは承っています。

▲ページの先頭へ

Q2.出張相談はしているのですか?

出張相談も承っています。その際の出張費は無料ですが、交通費は実費で請求させていただきます。
なお、千葉のご相談者様につきましては、海浜幕張のビルにて相談を行っています。その際は、出張費、交通費ともに無料になります。

▲ページの先頭へ

Q3.メールを送ったのですが、返信が返ってきません。どうなっているのですか?

100%返信していますので、メールトラブルが考えられます。
その際は恐縮ですが、再度送信していただくか、または携帯電話までお電話ください。

▲ページの先頭へ

Q4.西郡さんに講義をお願いする場合、報酬はいくら以上なら良いのですか?

報酬に対するこだわりはありません。
それよりも、以下のことを基準にして、講義をお受けするかどうか決めています。

☆ やりがい
目的意識の高い方にご参加いただけますとありがたいです。

☆ 施設の環境
パワーポイントを使える環境ですとやりやすいです。

☆ スケジュールの都合
実務に影響が出ない範囲でやるようにしています。

なお、どのような講師経歴があるかについては、自己紹介(講師経歴)をご覧ください。

▲ページの先頭へ


【受付時間】月曜日〜金曜日(年末年始・祝日を除きます) 午前9時〜午後5時
対面相談は上記時間外・土日にも行っています


メールフォームはこちら
当サイトはSSL暗号化通信により大切な個人情報を保護しております